アロマdeナチュラル口紅♡経皮毒と健康

おはようございます、今日はクリエイターのシノです。

実は口紅も作って教えています。それもナチュラル口紅!

防腐剤なし。防腐剤代わりにアロマオイルを使います。

今回は、ナチュラルフードコーディネーターのミサさん( 昔からの友達なので、私はミサトちゃんと呼んでいます。)宅で口紅ワークショップを開催しました〜。

ミサトちゃん宅は海がバルコニーから見える、こんなにステキな眺め。
ちょっとハプニングがありましたが無事に出来上がりました〜。
それぞれ個性がある色合いに仕上がり、いい感じ。

私がアロマオイルを使うのは、感情にも働きかける手救けだけでなく、普段の生活でもケミカルにふれる機会を少なくしていきたいと思っています。

ミランダカーのママのオーガニックコスメのセミナーにも以前、参加したときに彼女が言っていたのが経皮毒からくるカラダへの影響。特に女性は男性よりもケミカルなものをまとうことが多い。
その一つが化粧品。私は、普段はノーメイク。(眉毛だけはコスメティックタトゥーのみ。)
化粧水は、ドテラのココナッツオイルとアロマオイルだけです。
まだ、ずっーと前に買ったマックのファンデーションは、イベントがある時のみ、つけていますがこれも無くなり次第、長年、小麦色の肌にお世話になったマックともおさらばします。

口紅は特に口から食べ物をカラダにいれるので、気をつけて選びたいものです。

ワークショップでつくるナチュラル口紅はビーワックス、ドテラのココナッツオイル、鉱物からできた化粧品グレードのマイカパウダー(日本から取り寄せ)とエッセンシャルオイルからつくられていて美と健康の効能を引きだします。

口紅ワークショップは出張してやっています。
ご自身のご自宅でお好きな時間に、お一人様から3名様まで一緒に作ることが可能です。
興味がある方は0421203007 シノまでご連絡ください。
ちなみに3月後半に口紅ワークショップをやりま〜す。場所はまた違うお宅です。

そしてサプライズにフードコーディネーターのミサトちゃんが私にランチを用意してくれました。
無添加のヘルシープレート。
ワークショップではバレンタインデーともあり、デーツ入りの生チョコロースイーツも用意してくれました。
ミサトちゃん、おいしかったぁ、ありがとう♡

ミサトちゃんはずいぶん前からお料理教室をやったり、イベントを企画して交流会をしたりしています。この間も豪邸でたくさんの人を集めてやっていました。きっと彼女のフレンドリーで常に明るい人柄が人を引き寄せるのでしょう。
ミサトちゃんの料理教室などの詳細はこちらから
Designvida fitness もおいしくいただいた食べ物を効率のいいエネルギーにし、健康づくりのお手伝いをしています。

食べるものもエクササイズもカラダにつけるものも外側の世界ですが、内面とつながっています。
Everything is your choice. 

今日もよい一日を〜。Have a beautiful day. X

designvida = create your life

What you eat, how much you thankful everyday, how you workout to be healthy, what you see and feel good.... create your life is you.

0コメント

  • 1000 / 1000