海釣り〜^ ^
ここゴールドコーストに住んで十数年。
初めての海釣りに挑戦しました^ ^
昨日は晴天。
海ではたくさんの海水浴で賑わっていましたよ。
なんとこの日は釣り名人のおかげで5匹以上のアジが釣れました〜♡
場所はスピットの桟橋。桟橋は$2.20の料金を払うと入れます。
で、ルールがあって20匹以上は持って帰るのは禁止だそうです。
しかしゴールドコーストの海は本当にキレイで大好き!
ここに住めて新鮮な食材でゴハンを作れて食べれる環境に感謝です。
珍しく日焼けしてしまいました。
また来週も行こうかな〜^ ^
昨日だったらお刺身でもよかったけど、鮮度を考えて今日はアジのつみれにしようと思います♡
アジの栄養メモ。
アジは他の青魚よりむくみ予防のカリウムやカルシウムが豊富に含まれています。
またコレステロール値を下げたり、血圧、血糖値の上昇を防ぐタウリン、
血中の悪玉コレステロールを減らす多価不飽和脂肪酸のEPA、DHAの栄養も豊富に含まれています。
EPAは血液をサラサラにしたりコレステロール値、中性脂肪を低下してくれる働きがあります。
DHAは記憶など脳の活性化、また動脈硬化などにいいと言われています。
このEPAとDHA、熱に弱いのでお刺身など生で食べたほうが栄養価が高いです。
健康にもダイエットにも素晴らしい食材ですね。
Have a beautiful Monday!!! x
0コメント