卵白はお菓子づくり?筋肉づくり?
スーパーで卵白だけが牛乳パックに入っているのが売られていたのでどんなものか買って早速、オムレツにしました。メレンゲなどを作るのに売られているようですが私には筋肉を作るために売られてるのかと最初見たとき思いました。お菓子づくりが苦手で無縁の世界ということもありますが。笑
100% ファットフリー、グルテンフリー、コレステロールフリーの卵白パック。
表のパッケージデザインにはお菓子の写真がありますがサイドのパッケージには卵白を使ったプロテインスムージーレシピが。やっぱりお菓子づくりの人用だけではない。さすが筋トレ大国、オーストラリア!
たまごをいつもは2個でオムレツを朝食に作るんですが、たまごを一個と卵白パック1/5くらいでオムレツを作りました。
味はおいしいです^ ^ 色が若干、白っぽいだけ。イケます♡また新たな発見〜!
今回、私が卵白多めで作った理由は卵白には高タンパク質が含まれているからです。そしてパッケージにも書いてあるように無脂肪。卵黄にもタンパク質は含まれていますしコレステロールも脂肪の中に含まれてます。しかし卵にはコレステロール値を下げるレシチンが含まれているのでコレステロールに関して卵の摂取量をあまり気にする必要はありません。
でも卵白だけだと物足りないのと卵黄にはビタミンA,Dなど卵白にはない栄養素が入っています。なので必ず一つは入れた方が体の栄養補給にもいいかと思います。
パッケージには3ヶ月まで冷凍も可能、また冷蔵保存は開けてから7日以内に使い切ることと書かれています。
ぜひ試してみてください^ ^
Have a beautiful Sunday!!! x
0コメント