ターメリックのケールチップス

シンプルな朝ごはん。ゆで卵とケールチップスにバナナwithアーモンドバターが私の定番ブレッキー。
そして目覚めのクエストのコーヒー。
ケールは大体、日曜日のマイアミのオーガニックマーケットで買います。

ケールもいろいろ種類がありますが、私がチップスに使うのはこのタイプ。


軽く洗って水気を切ってベーキングペーパーの上にちぎって並べ、甘みのあるヒマラヤンピンクソルトとオーガニックのターメリックパウダーをさらさら〜とかけてパリパリになるまでオーブンで焼くだけと簡単。
ココナッツオイルをかけて焼いても美味しいです。


ターメリックもオーガニック使ってます。
最近、ちょっと興味のあるアユールヴェーダによるとターメリックは血液の浄化、またターメリックを染み込ませたオイルを皮膚病に使ったりするんです。黄色の色素成分であるクルクシンはポリフェノールの一種でコレステロール値を下げたり、抗酸化作用、また肝臓の機能を良くしたりします。
ビタミンB群も含まれていて、皮膚や粘膜の健康維持にもいいそうです。

出来上がりはこんな感じ。

ケールと言えば青汁の原料として知られています。
抗酸化力が高く、カルシウムを多く含み、栄養価の高いお野菜です。
生で食べるよりもチップスにした方がパリパリ食べれるので、苦味が少なく感じます。
調理時間は約5分から10分。包丁も使わないから簡単にできます。


designvida = create your life

What you eat, how much you thankful everyday, how you workout to be healthy, what you see and feel good.... create your life is you.

0コメント

  • 1000 / 1000