ツキイチ サンライズヨガ
2019年もあと2ヶ月で2020年。
去年の4月にツキイチでバーレーヘッズのビーチフロントの公園で朝日を浴びながら朝食付きヨガをはじめて一年半以上が経ちました。
サンライズヨガは、日の光、波や風の音、自然が教えてくれる喜びをヨガを通じてカラダ全身で受け入れ感じることができる空間。
もちろんだけど、毎回違う感覚をカラダを通じてわかる、まさに今この瞬間なんです。
冬は寒いし、暗い。でも朝日は、夏よりもオレンジ色で力強いパワーを発している感じを体感できるので、起きるのが辛いけど、あの瞬間をみるとその辛さより起きてよかったって思える。
このヨガイベントをはじめてからのカラダの変化は左足のふくらはぎが前よりも伸びてきているのをこの間のヨガで違いを感じた。
カポエイラやっていたから柔らかでしなやかなイメージを持たれている私ですが、実は結構柔軟性がない…笑 なので、逆に変化がわかりやすい!
こうやって自分のカラダを動かしながらスキャンしてみるのも私のエクササイズの楽しみでもあります。
でも、この変化を本当に感じるのは、残念ながら
一回や二回では難しい。私は体感し経験しているから継続は力なりだなと信じています。
参加されているヨギーたちもほぼ常連さん達。
30分近くかけてバーレーヘッズまで来てくれている方もいらっしゃいます。嬉しい限りです。ありがたい!
ヨガはインドでヨガを学んで教えているユウスケさん。朝食は、私が担当。
朝食は、MISO kitchenさんのワークショップでつくるオーガニック豆を使ったお味噌や発酵食をみんなでヨガ後にビーチフロントで海を観ながら食します。
オーストラリア、ゴールドコーストならではの自然とアクティビティのイベントだと思いません? そして一番楽しんでいるのは、企画者の私です!笑
次回は11/26(火)の6時からです。
ぜひこの体験を続けて味わってみてはいかがでしょうか?体感するならプラスしかないですよ〜。
0コメント