女性の永遠のテーマアンチエイジイングとダイエットbyオーガストハーゲスハイマー
こんにちは、ゴールドコーストのパーソナルトレーナーのシノです。
先日、55歳に見えない若さとルックスをお持ちの栄養科学者のオーガストハーゲスハイマーさんがゴールドコーストで
アンチエイジイングとダイエット
をテーマにしたセミナーを開催。
私が気になったのは、運動せずに痩せるという点でした。
ん?これってどうなの?
オーガスト流ダイエットは食事だけで痩せる?
エクササイズもアンチエイジイングに大切でしょ?
と疑問がフツフツ。PTとしては職業妨害にもなるよね?って思っていました。笑
なので彼が何を一番伝えたいのかを探ってきました。
今までの日本のダイエットに関する情報は動いて痩せる、とくに走って痩せるとか時間をエクササイズにかけすぎたり、食べないダイエットをしたり、偏ったダイエット法など、カラダをいたわらないダイエットばかり。だからダイエットはきつい、続かない、痩せないというループにはまり、私は頑張っても痩せないという思考が出来上がってしまうという、事実、可哀想なマインドを持ってしまっています。
セミナーでは、そんな私たちのダイエットに対する3つの勘違い、オーガスト流食事法の例やカラダにいいオイルの種類など栄養素の機能を日頃から論文などから立証された知識をもとに、私たちにわかりやすく説明してくれました。
3つの間違いに関してはわかっていました。
びっくりしたのが意外に知らない方が多いということ。
自分では当たり前のことでも知らない人は知らないんだな〜と思いました。
たしかに20年前のダイエットはこの間違いが正しかったし、今もそれを信じている人はたくさんいますね。
3つの間違いを知りたい方は、オーガストさんのトークショーか私のワークアウトに参加してください。笑
ヒントは数字です。
さて、セミナーを終えて感じたことは、
食事がダイエットのベース
だということです。ごもっとも!です!
ダイエットって日本語では痩せることですが、英語だとどちらかというと食事方法を意味します。
Balanced diet、healthy dietとかってよく聞きますよね?
何を食べるかも大切ですが、本来は食事の質や方法に意識を向けることが大切だと思います。
さらにエクササイズもとりいれましょう!
というのをセミナーで頂いたオーガストさんの本を読み、自分の中で納得! やっぱりね!と。
3つの間違いからカラダのメカニズムを通してなぜ筋トレの大切なのかも話してくれました。
さらに彼の本にあるエクササイズは私もトレーニングで入れているものばかり。
こちらが参加者全員にくれた本。とても読みやすくわかりやすい!
今回は食事とアンチエイジイングがメイントピックだったので、エクササイズはしなくてもいいというような取り方をした方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、健康維持に週に2-3回はカラダを動かすことは大事です。(オーガストさんの本にもエクササイズが書いてあるように。)
10人いれば皆それぞれ個性があります。エクササイズが得意な人もいれば料理が苦手な人もいます。週1回エクササイズする人もいれば週6日エクササイズする人もいます。
ライフスタイルが様々なだけ、みなさんプライオリティがちがいます。
すべてがバランスのとれていること、カラダの声に耳を傾けていることでダイエットに限らず効果はでてきます。
食事からのカラダの調節、エクササイズを取り入れたアプローチ、私は休息とメンタルをプラスしバランスをとることでアンチエイジイング、ダイエットはもちろん健康で楽しく毎日を過ごすことができると考えています。
designvidafitnessの個人セッションでは、食事とエクササイズの両方からアプローチして理想のカラダづくりのお手伝いをしています。
またバーレーヘッズの公園で朝6時からサンシャイングループワークアウトもしていまーす。
日光を浴びて自然のビタミンDを朝から吸収しましょ〜。気持ちいいですよ〜!
完全予約制です。火曜、水曜、土曜の朝6時から約40分のグループセッション。場所はバーレーヘッズ!
0421203007にスケジュールの確認をして前日、夜7時までにご連絡ください。お電話でいくつか質問をさせていただきます。
只今、11月12月のスケジュール表作成中でーす^_^
カポエイラ、また夕方のセッションもとりいれていきまーす!
話しは飛びまくっていますが、オーガストさんから頂いたベジプラスのパウダー(青汁)を私はワークアウト中においしく飲みました。
海外に住んでいるとゲストスピーカーがきてセミナーすることがとても貴重。それも日本語で!
日本でもオーガストさんのトークショーがありますね。これも私が今、一番、興味があるトピック。またゴールドコーストでやってほしい。
0コメント