H2O 水を飲みましょう
皆さんは1日にどれくらいの水を飲んでいますか?
私たちの体は約60%が水でできています。
水は体の細胞へ栄養を運んだり、消化の手助けをしたり、関節や筋肉をしなやかに円滑する、体温調節をするなど様々な健康へ生命維持の働きをしています。
単純にお水を飲むことで空腹を防ぐことができます。さらに体に溜まった毒素を汗や尿から排出してくれているんです。つまり疲れにくい体を作ってくれます。
水と腎臓との関わりが大きく水分が足らないと腎臓の機能が低下しむくみの原因にもなります。充分な水分を摂ることで体内の水分量のバランスを保ち、腎臓がしっかり機能することにより、貧血、骨粗しょう症の予防、血圧の調整に役立っています。
またお水はアンチエイジングの特効薬。乾燥したお肌に潤いを与え、なめらかにしシワを減らしてくれます。お金のかからない美容液ですね。
水分が足りているかどうかを測るにはおトイレで尿の色をチェックしてみるのがいいと思います。濃い(茶色や濃い黄色)だと水分が足りていません。薄く透明だといいですね。
ではどれくらいの水分を1日に摂取するといいでしょうか? 人それぞれだと思いますが1.5リットルから2リットルは飲んで欲しいものです。というのも1日に約2リットルの水分が体内から排出されるからです。
そして私はいつも常に常温のお水を飲んでいます。できれば一気に2リットルではなく、こまめに飲む事をお勧めします。
こちらは私が使用しているお気に入り鉄製ドリンクボトルです。なんども落としたりして剥げて年期が入ってます。旅行するときも必ず持ち歩いてます。保温効果もあり、冬はぬるま湯を入れて飲んでます♡
Have a nice day. x
ゴールドコーストでパーソナルトレーニング
一人一人にあったトレーニングメニューでゴールを目指しましょう。
designvida fitnessではエクササイズだけではなく、みなさんのライフスタイルにあった食事法などを取り入れたメニュープログラムで健康的に過ごしていただくこと、目的としたお手伝いをさせていただいております。
電話番号 :0421203007
場所:バーレーウォーターズ
1セッション:$15から (詳しくはウェブサイトにて。下のリンク先よりご覧になれます。)
0コメント